-
熊本青明病院 支援者の方と
ソーシャルバスケットボールの普及を目的に
【あんず体育館】にて
バケットボール交流練習試合を行いました
【2回目】
朝から、院長、スタッフ持ち込みの 海苔 ふりかけ 梅干し 配食からはモチモチのご飯を頂き出発前に みんなで昼の弁当を作成しました
バスケットボールを通して
熊本青明病院のスタッフと一緒にメンバーと交流する姿が バスケットボールの効果だと感じました
支援者との輪が広がりメンバーも喜んでいます
寺町クリニックに戻ってからは新年会【配食特製 バイキング本年度のスポーツ意気込み・目標を発表し交流を楽しみました最後には院長からの差し入れ 最高でした~遅くまでお疲れ様でした。
感想】唐揚げ最高~サラダ最高~チャーハン最高~
院長、スタッフの皆様
ありがとうございました
アフォメーション
自分のわくわくを高める
寝る前に前向きな事を考えると翌朝から元気
気分を高める
今年もポジティブに まず 心を整え いいね~
PR -
こんにちは! 寺町ブログ です
先日岡山県倉敷市で行われた
日本ソーシャルバスケットボール協会
西日本エンジョイカップに参加しました
活動報告
出発前には・なんと・・院長から激励の挨拶 とめっちゃ嬉しい差し入れ
7月5日(金)15時~岡山へGO
大分県中津市寺町から車で往復なんと760km
ホテル到着前に お腹が空き インターでスタッフが作ってくれた
応援弁当を食べ
21時過ぎに、ホテルヤード倉敷へ到着
メンバー支援者全員初のコンテナホテルでした
暗証キーに苦戦したのはスタッフだけ・・・
7月6日(土)
大会当日、まさかのメンバー靴を忘れるアクシデント( ゚Д゚)
倉敷イオンまで人生初のバッシュを購入
倉敷は本当に暑かった・・
試合開始
第1試合目は 寺町 3VS ジェロネーゼ広島 13 敗戦(´;ω;`)ウッ…
第2試合目は 寺町 4VS 岡山SWISH 13 敗戦(´;ω;`)ウッ…
第3試合目は 相手チーム棄権にて無効試合
過酷な暑さの中、メンバー、支援者の方大変お疲れ様でした(__)
大きな怪我がなくてホット一安心・・・
帰りは尾道インターで夕食 お土産 アイスクリームを堪能しました
デイケアをプログラムを通して
月2回、土曜日は月1回 バスケットボールのコーチと一緒に練習しました。
バスケットボールの楽しさに触れ、初心者ばかりですが今回負けはしたけど
前回より飛躍的に失点も少なくなり 形になりつつあった。
対戦チームからも寺町はディフェンスが良かった
バスケットボールを通して
社会と繋がり、リハビリテーションの一環としてこれからも寺町クリニックは挑戦して行きます
令和6年10月5日(土)
大分県でソーシャルバスケットボールキャラバンが開催される予定です
初勝利を目指して皆でバスケットしましょう
癒されます・・宮島を望遠鏡で探してます・・・
あえて横ショット姿がniceです(笑)
teramati clinic TOP
-
寺町クリニック デイケアから
日本ソーシャルバスケットボール協会
JSBAエンジョイカップ西日本大会2024に参加します
1年前、京都で開催されたドリームカップに参加し全国レベルの高さを実感し1年後、初めて岡山県で 西日本大会が開催する
2024.7.61年越しの悔しさをデイケアプログラムを通して一生懸命に練習しました
思春期・青年期・リワーク・就労移行(レッツトライ)
メンバーが最後まで1点でも多くゴール狙い
諦めない 楽しむ姿を